元手がかからない0円副業紹介(副業ロードマップ6回)
副業を始めるのあたりあまり資金をかけたくないという方も多いと思います。
本記事では副業ロードマップ第6回として
・資金をかけずに副業をしたい
・まずは何かリスクをかけずに進めていきたい
といった方に向けて
「元手がかからない0円副業紹介」
ということで記事を書いていきます。
01. ポイントサイトでアンケート回答
ポイントサイトなどに登録しそのポイントサイトの
アンケートなどに回答することで副収入を得ることができるといった方法です。
報酬はアンケートによってまちまちですが、
一つの回答で5円〜500円ほどが相場です。
こちらはハピタスというポイントサイトです。
ご覧の通りアンケート回答によりポイントをゲットすることができます。
そしてこのポイントは1ポイントが1円に還元することが可能です。
ではなぜアンケートに回答するだけで収入を得ることが出来るのか?
疑問に思われる方も多いのではないかと思います。
実はこのようなアンケートは企業のマーケティングの材料になっております。
企業は日々商品開発を進めているのですが、その中で実際のお客様の声を参考にします。
このようなアンケートは企業の商品開発やサービス改善の大切な材料になります。
そのほかにもハピタスなどのポイントサイトでは
・アプリの無料登録
・飲食店のモニター
・資料請求
などでポイントをゲットすることもできます。
元手が0円で可能ですが、
サイトへの登録が必要となります。
きになる方はぜひ使ってみてください。
02. メルカリなどで不用品出品
フリマアプリなどで自分の使っていた不用品を販売するという方法です。
メルカリなどのアプリに登録し、
商品の写真と商品説明を作成できれば誰でも販売することが可能です。
フリマアプリでの販売では商品の写真が非常に重要になります。
写真で売れるかどうか決まるといっても過言ではありません。
このような撮影ボックスを利用するとかなり綺麗に
商品を撮影することが出来るのでおすすめです。
こちらの商品はAmazonで購入可能です。
不用品がなくなってしまった場合は
無料で手に入れることが出来てメルカリで販売出来る
商品が多数存在します。
こちらの記事で紹介しているので
よかったら見てみてください。
03. クラウドソーシングサイト
クラウドソーシングとは
仕事を探している人と仕事を依頼したい人を繋げるマッチングサイトです。
業務は誰にでも出来るものから高度なスキルが必要なものまで様々です。
主なものとしては
・ライティング
Webサイト向けの文章作成。
すでに書かれた文章の校正などです。
・事務作業
エクセル表の作成。
ネットショップの出品・発送代行。
名刺データ作成などです。
・エンジニア
ホームページ作成。
アプリケーション作成などです。
ランサーズやクラウドワークスなどが有名です。
まずはこのようなクラウドソーシングサイトに登録し、
プロフィールを記載します。
そして業務の中から自分にこなせそうなものを選び実際に
業務を完了させることで報酬が支払われます。
サイトの登録など基本的に無料で、
作業も成果報酬になるので
元手がかからず副業収入を得ることが出来ます。
04. まとめ
本記事では
副業ロードマップの第6回として
「元手がかからない0円副業紹介」
ということで記事を書いてきました。
次回の副業ロードマップでは
「これで決まる!副業を始める上での心構え」
ということで記事を書いていきます。
ぜひご覧ください。
福岡副業カレッジでは福岡PARCO5Fで無料で副業相談を行い、
それぞれに合った副業を紹介しています。
副業を初めて見たいという方はお気軽にお越しください。
福岡副業カレッジ 福岡PARCO5F
テレビでも紹介されています。
最後までご覧いただきありがとうございました