福岡副業カレッジがお伝えするお金持ちが知っている4つの力の秘密

 

どうして同じ国に生まれ、同じ時間を過ごしているにも関わらず

お金持ちになる人と貧乏になる人がいるのか?

 

私自身ずっと疑問でした。

才能なのか?

運なのか?

努力なのか?

家系なのか?

その疑問は実際に自分で事業を行ったり、資産を運用する事で経験として解ってきました。

 

結論から言うと、

お金持ちはお金持ちになるための4つの力の秘密(知識)を知っていて

それを実践しているからお金持ちになっています。

 

本記事では、

福岡副業カレッジがお金持ちになるための4つの力の秘密をご紹介させて頂きます。

 

 

01.お金持ちとは


 

そもそもお金持ちとはどういう状況のことなのか?

ここが曖昧だと目的地が曖昧になっているので

一生辿り着くことが出来ません。

 

お金持ちの定義は資産何億円など人によって様々ですが、

ここでご説明するお金持ちとは

資産所得が生活費を上回っている人のことを指します。

 

資産所得とは資産を働かせることによって得られる収入です。

代表的なものは

・株式などの配当・利子所得

・不動産所得

などです。

 

こちらの収入が生活費を上回ることが出来れば、

給与がなくても生活することが出来るようになります。

つまり働くか働かないか自分で選択をして生きて行くことが出来ます。

 

02. お金持ちになるための4つの力とは


 

お金持ちになるために必要な4つの力は

①貯める力

②稼ぐ力

③使う力

④守る力

です。

 

宝くじを何億円当てた人が破産していると言う話を聞いたことはありませんか?

これはお金を増やせたけれども、使う力が身についていないからです。

 

お金を稼ぐ力があったとしても、贅沢な生活をするなど支出が多すぎるとお金は貯まりません。

 

1つの力を身につけるだけではお金持ちにはなれません。

この4つの力をバランス良く身につけることでお金持ちへの道が開けます。

 

03.まず身につけるべき力


 

最初に身につけるべき力は

貯める力です。

 

なぜ貯める力を一番先に身につけるかというと

これが一番取り組みやすい方法だからです。

また効率が良い方法でもあります。

 

例えば稼ぐ力を身につけたとして

副業収入で1万円を稼ぐことが出来たとします。

この場合ですと1万円が丸々もらえる訳ではありません。

収入には税金が発生するので、手取りは約8000円ほどになります。

 

生活費の支出を1万円減らすことが出来た場合、それは丸々1万円のプラスになります。

 

このように支出を減らすことは収入を増やすことよりも効率的に資産を増やすことが出来ます。

 

04.具体的な支出を減らす方法


 

支出を減らす時のポイントは2つです。

・まずは固定費を見直す

・金額が大きいものに着手する

 

食費を減らしたり、電気代などを節約することも大切ですが

毎月の固定費を見直すとその効果は永続します。

例えば固定費を月3万円削減できたとしたら、年間で36万円。

30年たてば1000万円以上の削減になります。

 

削減すべき固定費は以下の6つです。

・車→中古車おすすめ

・家→マイホーム購入は慎重に

・通信費→格安SIMもあり

・保険→民間の保険はほとんど必要なし(社会保険が優秀)

・光熱費→安い電気会社などに乗り換えよう

・税金→控除を利用すべし

です。

 

詳しくは他の記事で解説させていただきます。

 

05.稼ぐ力を身につける


 

固定費の見直しができたら、

次は本業以外の収入を得る「稼ぐ力」を身につけましょう。

 

お金持ちは資産所得が生活費を上回っている人です。

 

固定費を削減するだけだとお金持ちになるためにはこの稼ぐ力がないと時間がかかり過ぎます。

もし投資額が1万円で年利が5パーセントであればリターン500円。

投資額が1億円で年利が5パーセントであればリターンは500万円。

 

稼ぐ力が大きい人は資産を早いペースで作って行くことが出来るので、

お金持ちにどんどん近づいていきます。

 

給与としてもらう「給与所得」の他に

副業などでの収入である「事業所得」を得ることによって

お金持ちに大きく近くことができます。

 

とはいえいきなり大きな事業をして行くとリスクが高いので

まずは自己資金で行えたり、投資があまりかからない小さな事業から進めて行くのがおすすめです。

以下のものはリスクなくスタート可能な副業でオススメです。

・輸入販売・せどり

・ブログアフィリエイト

・ハンドメイド

・プログラミング

・営業代行

・SNS発信

など

 

逆におすすめできないのが

・アルバイト→結局時間の切り売り

・ネットワークビジネス→友達無くします

・FXなどの投資→ギャンブルです

・クラウドソーシング→単価が安いです

などです。

 

どんな副業が自分に合っているかわからないという方は

ぜひ福岡副業カレッジにご相談ください。

 

 

06. お金を使う力を身につける


貯める力、稼ぐ力が身についてきたら

お金を使う力を身につけていきましょう。

 

お金を浪費せずにためになるものに使っていきましょう。

自分のスキルをあげる「自己投資」

時間を買うための「投資」

心を豊かにする「プレゼントや寄付」

また資産を増やしていく「投資」

がおすすめです。

 

溜まってきたお金で資産をつくっていくのがこの「お金を使う力」です。

資産が増えて、生活費を上回ることが出来ればあなたもお金持ちの仲間入りです。

お金を株式や不動産などに投資をして資産を増やしていきます。

 

ここで1億円ほどの資産が作れれば年利5〜7%で運用出来ると

年間500万円〜700万円のリターンになるので、

資産所得が生活費を上回っている状態

を達成することができます。

 

ただし注意点としては、

投資は余ったお金ですること。

生活資金で投資をしないということです。

 

なので「貯める力」「稼ぐ力」が身についた後に投資をしっかりと行っていきましょう。

生活資金として生活出来る1年分くらいがあれば安心です。

 

また金利の相場を知っておきましょう。

ここを知っていると詐欺などに騙される可能性が低くなります。

株式の平均的な年の利回りは平均「5〜7%」と言われています。

 

もし

「月利10%出ます」

「年利50%で運用できます」

などの話には乗らない方が良いです。

詐欺である可能性が高いです。

投資の神様と呼ばれるウォーレンバフェットでも年利20%ほどの利回りでの運用です。

 

相場を知った上で初心者の方におすすめなのが

インデックスファンドなどの投資信託です。

この時に注意が必要なのは金融機関や保険会社などで、

投資信託などの金融商品を運用しないことです。

手数料がかなり取られるので投資としての旨味がかなり薄くなってしまいます。

 

投資信託やインデックスファンドその他の投資については別記事で詳しく解説させていただきます。

 

 

 

07.守る力を身につける


 

最後のステップは「お金を守る力」です。

守る力とは築いた資産を守る力のことです。

 

資産所得を作ることができたとしてもそれをきちんと守る力がなければ

維持することはできません。

 

資産をなくす要因としては

・浪費をしてしまう→ブランド品大量購入など

・詐欺にあう→金融知識がない

・ハイパーインフレ→資産を分散すべし

・被災や盗難にある→セキュリティ対策が甘い

といったことがあります。

 

資産を作れたらこの守る対策もきちんとしていきましょう。

 

08.まとめ


 

本記事では

福岡副業カレッジがお伝えするお金持ちが知っている4つの力の秘密

ということで記事を書いてきました。

 

その力とは

・貯める力

・稼ぐ力

・使う力

・守る力

そしてこの力をバランス良く使うことでした。

大切なことは得た知識を実践に移すことです。

一つ一つのステップを意識しながら、この4つの力を身につけて

頂けると幸いです。

 

福岡副業カレッジでは福岡PARCOで無料で副業相談を行い、

それぞれに合った副業を紹介しています。

副業を初めて見たいという方はお気軽にお越しください。

福岡副業カレッジ 福岡PARCO5F

 

北九州副業カレッジ 小倉駅徒歩5分

 

テレビでも紹介されています。

 

→福岡副業カレッジの無料相談はこちらから

 

→北九州副業カレッジの無料相談はこちらから

 

最後までご覧いただきありがとうございました。